Wrangler アーカイブ

入荷!

WM1151
11MW 1951 Model
89)Rigid
Left Hand Selvedge Denim
(巻縫い)Rolled Seam
27.28〜36.38
\28.600-税込
REGULAR TAPARD STRAIGHT ボタンフライ
11oz Saforized Denim &巻縫い
防縮加工デニム
一回目の洗いで、縮み(4%)、ネジレは、発生致しますが、
以降の縮み、ねじれは、止まります。
28〜34.36インチ
本体価格=¥26.000-+tax /¥28.600-
突起の無しのリベット/両側とも日本針ステッチの巻き縫い/7本ベルトループ/コインポケット
ロデオチャンピオン・フラッシャーの初採用モデル
1591-1952年モデルは、フラッシャーにロデオチャンピオンの顔写真を始めて採用したモデル。
ただし、窓付きのフラッシャーではなく、チャンピオンカウボーイは、角版のモノクロ写真が使用されている。
このフラッシャーに記された「JEANS」の言葉が、ジーンズという言葉を一般的にしたとも言い伝えられている。
もちろん、1948年のモデルからの進化も施されており、革ラベルはカウボーイが命の次に大切にしたと言われるサドルをとの癒着を防ぐ、
ソフトなエラステックのプリントラベルが採用されている。
デニムは、継続して左綾デニムが使用されていたが、ラングラーのビンテージの中では深みのあるブルー。
この1952年モデルは、その素材も忠実に復刻している。


以下は、年代の近い1952年モデル画像です。これに近いかと思います。
W0111-89 前1952年モデルとなります。参考までに見てください。 1年前のモデルにて、復刻です。
仕様
●カーボーイの鞍を傷つけないために考案された
突起の無い9つのリベット
●内側だけでなく、外側にも伝統の2本ステッチの
巻き縫いを採用
●2本ステッチには、8mm巾と5mm巾が使い分けられ
ラングラー100年来の歴史を再現
●デニム生地と同色の
7本のベルトループなど伝統あるラングラーの歴史が完全に 引き継がれている。 |
メーカー縮率 cm |
ウエスト |
1.5cm |
ヒップ |
2.6cm |
股上 |
0.8cm |
ワタリ |
0.7cm |
腿(股下より10cm下) |
0.6cm |
膝(股下より30cm下) |
0.4cm |
裾 |
0.4cm |
股下 |
3.0cm |
前グリ |
0.8cm |
後グリ |
1.7cm |
総丈 |
6.3cm |
洗い後の予想縮み
ウエスト=3cm前後
ヒップ=2cm前後
前股上=2cm前後
わたり巾=1cm前後
股下=3-4cm前後
メーカー縮み率 4%
ラベル表示サイズ→
実寸 ↓ |
28
W=71cm
HIP=88cm |
29
W=73p
HIP=91p |
30
W=76p
HIP=93p |
31
W=79p
HIP=96p |
32
W=81p
HIP=98p |
33
W=83p
HIP=101p |
34
W=86p
HIP=104p |
ウエスト |
78cm |
81cm |
84cm |
88.5cm |
90cm |
91cm |
95cm |
ヒップ |
94cm |
97cm |
98cm |
101cm |
103cm |
106cm |
107cm |
前股上 |
26.5cm |
27cm |
28cm |
29cm |
29ncm |
29cm |
30 |
ワタリ巾 |
30cm |
31cm |
32cm |
32.3cm |
32.5cm |
33.5cm |
32.5cm |
細めの膝巾 |
22.5cm |
23.5cm |
24cm |
24.5cm |
24.5cm |
25cm |
25.5cm |
裾巾= |
21.3cm |
21.5cm |
21.5cm |
22.5cm | 22.5cm | 23cm |
23.5cm |
股下 |
88cm前後
(個々に、股下サイズに相違がございます。)実寸を知りたい方は、お問い合わせください。)
|